通年性アレルギー性鼻炎について
通年性アレルギー性鼻炎の原因や症状、治療についてわかりやすくまとめています。
原因
アレルギーが原因で鼻の症状が出る病気です。一年中症状のあるものは家ダニやカビを含んだほこり(ハウスダスト)が原因となっている場合が多いです。
アトピー性皮膚炎、喘息などが合併することがあります。
通年性アレルギー性鼻炎の症状
おもな症状はくしゃみ、透明な鼻水、鼻づまり。鼻の中や眼がかゆくなったり、咳がでることもあります。
通年性アレルギー性鼻炎の治療
家ダニやハウスダストなど、アレルギーの原因となる物質(アレルゲン)が分かっている場合の治療は、原因物質を除去し、回避することが基本です。自分がどのアレルゲンに反応を示すかは、血液検査で調べることができます。当院でも行っていますので、ご相談ください。
一時的に症状を抑えるには抗アレルギー剤の内服、点鼻液、吸入液などを用います。しかし一年中薬を飲むことは容易ではありませんから、先に述べた原因物質の除去と回避が重要です。完全に除去し、回避することは容易なことではありませんが、症状を少しでも軽くするために、身の回りの環境の整備に努めることが大切です。
長年にわたって効果がある治療として、アレルゲンを徐々に摂取し体を慣らしアレルギー反応が起こりにくくし、根治を目指す「舌下免疫療法」があります。詳しくはこちらをご覧ください。
鼻づまりが強い人にはレーザー手術などを行うこともあります。
気を付けること
ダニ・カビ・ハウスダストに共通して言えることは、住まいや職場を掃除し清潔に保つことが重要です。カビやほこりの多い環境を避けられない場合は、マスクで予防することをお勧めします。
ダニに対するアレルギー性鼻炎は、ダニの糞や死骸によって起こります。じゅうたんや古い布団にはダニの死骸が貯まります。じゅうたんをやめ、布団は定期的にクリーニングをするなどの対策が有効です。ダニやほこりを外に出さない布団カバー(商品名:ミクロガード)なども有効です。
犬や猫などのペットの毛やフケでアレルギー性鼻炎が起こることもあり、このような場合はなるべくペットとの接触を避ける必要があります。